MENU

100個から作れる木製オリジナルグッズ

トップページ > ブログ > MOKUについて > インテリア・雑貨メーカー向けOEMグッズにもなるおしゃれな木製ノベルティ&オリジナルデザインを小ロットで

インテリア・雑貨メーカー向けOEMグッズにもなるおしゃれな木製ノベルティ&オリジナルデザインを小ロットで

おしゃれな木製品でOEMにもなるデザイン性の高いノベルティを作っています。Mokuコラム担当なかのひとです。あ、ノベルティをつくっているのはデザイナーや職人の方々です。私は、粛々と日々コラムを書いているしがない物書きです […]

2022年07月29日

Category:
MOKUについて

おしゃれな木製品でOEMにもなるデザイン性の高いノベルティを作っています。Mokuコラム担当なかのひとです。あ、ノベルティをつくっているのはデザイナーや職人の方々です。

私は、粛々と日々コラムを書いているしがない物書きです。

さて、今日のテーマはここ最近お問い合わせをたくさん受けます。雑貨のOEMについてです。

OEMというと、なんというんでしょうか、既製品にそのブランドの名をつけて販売を行うものです。が、私たちのアイテムは基本的に受注後生産のものが多く、OEMでのデザインや生産にあたってはかなり自由度が高いのがポイントになっています。

セミオーダーOEMといいますか、ほぼほぼオリジナル商品の開発のような…そんなことも可能です。

今日は、そんなインテリアや雑貨をはじめ物産にもなるようなアイテムをいくか紹介してながら、こういう変更ができます。こういうデザインの追加がおすすめです。というのを取り上げてまいります。

伝統の漆器の技をおしゃれモダンなデザインに L時計

「綺麗な曲げ加工だろう?嘘みたいだろう?一枚の板なんだぜ?それで」な綺麗な曲線が特徴のL時計です。

伝統工芸の活きるL時計

https://novelty-moku.com/product/jb369/

この綺麗な曲線の加工に伝統的な漆器の曲げ加工技術が用いられています。

曲げの部分に切り込みを入れて、きれいなRをかいてぴたっと同じになるように加工する。

シンプルな技ですが、かなり難しい。熟練の技と、加工の調整が必要となっています。

私たちのアイテムをつかうことで、森を守れるというのはこれまでのコラムでもお伝えしてきましたが、こちらのアイテムはさらに組み立て漆器の伝統工芸、木工加工技術を後世へ紡いでいけるアイテムにもなっています。

 

スニーカーブームに合わせて雑貨品で靴べらがおすすめ 

ここ数年、スニーカーブームとなっていますね。コラム担当なかのひともスニーカーが大好きであれこれと持っていますが、さすがにプレミアのつくようなアイテムは保有していません。

思い返すと、子供の頃にスニーカーではなく、バッシュがブームになりましたね。汗で滑るバッシュー まるで謡うイルカみたいだ。というのはちょっと置いておいて…

シューズや靴下などを扱う雑貨屋さんでのOEMにおすすめなのが、靴べらです。丈夫な木のタモを用いているので靴べらとして日常的につかっても問題ありません。

シンプルな見た目がおしゃれと好評です。

https://novelty-moku.com/product/jb237/

サイズも小さめなので持ち運べるのも嬉しいポイントです。

ちなみに、タモは間伐材ではないのですが、里山の木は定期的に切ってあげることでその環境が保たれるので、間伐材と同じように森を守れます。

 

ビジネス系雑貨の定番といえば名刺入れ。これもエコで

 

コラム担当なかのひとの通勤ルートにビジネス系のインテリア雑貨屋さんがありまして、通勤に良さそうな鞄やリュック、ボールペンなんかがおいてあるんですよね。

とてもおしゃれな雰囲気です。たまに寄るのですが、目につくのがSDGsアイテムとして海洋プラスチックを集めてリユースしています。といった環境配慮のアイテムが結構多くて、いろんな人がそういうアイテムを手に取っています。

Mokuでは、リュックや鞄はありませんが、ビジネス系のインテリア、雑貨屋さん向けにおすすめなアイテムとして名刺入れがあります。

名刺入れ

https://novelty-moku.com/product/jb434/

一見すると、ただの名刺サイズに合わせた木の小さな箱に名刺を入れているだけのように見えますが、ちょっとした加工をしてありまして名刺が少なくなってから逆さまにしても名刺が落ちない仕様となっています。

気になるその加工は……お問い合わせでサンプルを取り寄せて確認してみてください!

ちなみに名刺入れはこちらのタイプもあります。

小さいサイズもおすすめ

https://novelty-moku.com/product/jb233/

シンプルでおしゃれ、かつ使うことで森が守られる木を使っているので、SDGsにもしっかりと対応しています。OEMやオリジナル商品を小ロットではじめたいという場合にぜひ。

 

女性に大人気の小物インテリア雑貨 組み立てプチ花瓶 試験管付き

 

木と試験管のガラス質、そこに添える草花の緑や色が、なんとも美しく鮮やかに映えるプチ花瓶です。

インテリア雑貨屋さんはもちろんお花屋さんにもおすすめ

https://novelty-moku.com/product/jb336/

インテリア雑貨だけでなくお花屋さんにもOEMアイテムとしておすすめです。

最小ロットあたりの単価も一個あたりもとってもお買い求めしやすい価格帯になっています。

雑貨屋さんのレジ横のアップセルアイテムにぜひ!

スモールマーケティングでテストを行なってから本格的にOEMにしたい。といったご相談も受け付けています。

サンプル発送無料です。お気軽にお問い合わせください!

 

価格もお手頃 国産で高品質なヒノキエッセンシャルオイル ラベルのデザインも

OEMとしておすすめしたいのが、エッセンシャルオイル。OEMとしてオリジナルラベルのデザインでの製作も可能。

さらには調香もできます。

価格がわかるエッセンシャルオイル

https://novelty-moku.com/product/jb361/

四国の四万十ヒノキをもちいてつくる高品質なエッセンシャルオイルです。

エッセンシャルオイルをOEMでオリジナルデザインで最小ロットの費用感を知りたい。

明快な金額、価格感、一個あたりの単価を知りたい。という場合は、弊社の別サイトWood+での見積もり計算がおすすめです。

小物雑貨屋さんのオリジナルの香り、オリジナルラベルでデザインも可能ですし、Youtubeなどでストレッチやヨガの癒し系コンテンツを展開されているクリエイター様やインスタグラマー様向けの会員向け小物販売にもおすすめです。

 

まとめ

おしゃれなOEMにおすすめなアイテムを紹介いたしました。

ちなみに、紹介したアイテムも既製品とはいえ、デザインの変更は可能です。

例えば、プチ花瓶の木部の形を変えたい。名刺入れの樹種、木の種類を変えたい。はもちろん、L時計は丸みをおびているところに猫の耳をつけてデザインしたい。といった要望にも応えます。(とくに猫耳のL時計は率先して対応したいです。)

セミオーダーや完全オリジナルデザインについては、下記のコラムから

また、Mokuにて取り扱っているアイテムは使うことで森を守れるアイテムばかりです。

詳しくは、こちらから資料をダウンロードしてください。

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

【ショールームについて】

ホームページでは紹介できないアイテムやサンプル発送ができない大型アイテムを揃えています。

ぜひお気軽にショールームへおこしください! WEB見学も受け付けています。

お問い合わせはこちらから