MENU

100個から作れる木製オリジナルグッズ

トップページ > ブログ > 木あるある > 木がもつ健康への効果

木がもつ健康への効果

 今日は木がもつ健康への効果について。日本家屋の旅館や 森の中に入ると、なんとなく穏やかな気持ちになります。この「なんとなく穏やか」は、木の影響によるもので、 その効果は科学的に証明されています。木のケージで飼 […]

2018年11月08日

Category:
木あるある

 

今日は木がもつ健康への効果について。

日本家屋の旅館や 森の中に入ると、なんとなく穏やかな気持ちになります。
この「なんとなく穏やか」は、木の影響によるもので、 その効果は科学的に証明されています。

木のケージで飼われたマウスは長生きするという実験結果があります。
ケージの種類を木製、金属製、コンクリート製の3種類を用意し、マウスを3種類のケージに 入れます。
そして、25日間経過したときの各ケージのマウスの生存率を実験。

各ケージのマウスの生存率はこうなりました。

木製: 約90%
金属製: 約40%
コンクリート製: 10%以下

居住空間に木を使う有用性は、ヒトにとってもマウスにとっても同じ。
コンクリート打ちっぱなしのデザイナーズマンションなんかに住むのが怖くなります。

こんな調査結果もあります。
老人ホームでの心身の不調出現率を調査したところ、
木材を多く使った施設では インフルエンザ、骨折、不眠などの発生率が低かったようです。

家庭においても、職場においても木が身近にあると 心身が健やかになります。
身の回りのちょっとした木製品があなたを健康します。
健康への効果を考えて木製品を選んでみてはいかがでしょうか。  


出典: 一般社団法人全国木材組合連合会


木製ノベルティ専門サイト「wood+」:http://www.eco-pro.ne.jp/
メールでのお問合せ:info@eco-pro.ne.jp
電話でのお問合せ:0120-139-155